HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

オダケホームの新拠点となるショールーム「金沢すまいの情報館」が11/30にオープン!
11/30・12/1には、オープン記念イベントを開催し、オーナー様をはじめ、多くのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございます。

オープン当日は、なんとテレビニュースでも「金沢すまいの情報館」のオープンが紹介されました
そして、翌日の新聞にも記事が掲載!

Kiji1

さらに、当社がこの「金沢すまいの情報館」をオープンした思いや、現在強化している「総合化戦略」などについて語った、当社社長のインタビュー記事が12/3の北國新聞、富山新聞に掲載されました。

Kiji2

この「総合化戦略」では、オダケホームの社員1人1人が、お客様にとって、もっと身近で、お役に立てる存在となることを目指して、日々の業務に取り組んでいます!
お客様の住まいのお困りごとの相談にのり、プロとして解決のお手伝いをさせていただく。そして、お客様ご家族が幸せに暮らすために少しでもお役に立てたら、私達も本当に幸せです!

「金沢すまいの情報館」では、住まいのマイスターが、住まいや不動産に関するあらゆるご相談にお応えします!
「どんなふうにお手入れしたらいいかわからない・・・」
「部屋が片付かなくて困っている・・・」
「相続した不動産をどうしたらいいか悩んでいる・・・」etc.

どんなことでも、「ちょっと聞いてみよう!」とお声かけいただければ嬉しく思います。

選りすぐりの素敵な雑貨を取り揃えたショップも併設。
ぜひ、外出のついでに、お気軽にお立ち寄りください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

このコンペは当社が住宅事業進出20周年を記念して平成7年からスタート。設計を志す若手設計士の育成と北陸の住文化発展を目的に毎年開催し、今年で19回となりました。

これも学生の皆さん、学校の先生方、そして審査員の先生方、ご後援頂いている新聞社をはじめ多くの方のご支援のおかげだと実感しております。

本当にありがとうございます。

今年のテーマは「趣味を楽しむ家」。

「趣味」という幅広いテーマでもあり、今回は、応募者を北陸に縁のある学生さんとさせて頂いてから、これまでに最多の194点もの応募がありました。
これだけの数を審査するのは、審査員の先生方にとっては大変だったかと思いますが、
議論を重ね、熱のこもった審査をして頂きました。

Img_2940_2Img_2949

審査の結果、計11点の入賞作品が決定!
今回はなんと今までで最年少となる高校2年生が、見事“最優秀賞”を受賞!

本当におめでとうございます

詳しい審査結果はこちら

10/26(土)には、表彰式と作品発表会を開催。
審査員長の蜂谷先生からは、具体的で大変わかりやすい審査総評を頂くとともに、「このコンペは、しっかり学生を育成している」との嬉しいお言葉も頂きました。

表彰後は、5組の受賞者によるプレゼンテーション。

完成までのプロセスやテーマをどのように捉えたか等、作品へかけた想いを表現して頂きました。

3img_32024img_3214

受賞者からは「将来、このコンペから自分の建築人生が始まったと言えるように頑張っていきたい」との力強いコメントも頂き、これから本当に楽しみです

先生からは「このコンペは19回ということで、ちょうど今回受賞した学生が生まれた頃からやっていることになりますね!」と、このコンペの長い歴史が実感できるコメントも。そう考えると、なかなか感慨深いものがあります

 5img_3242

 閉会後には、審査員長の蜂谷先生から熱心に指導を受ける高校生の姿も見られました!

6img_3645

このコンペが着実に地域に根づき、微力ながら人材育成につながっていることを改めて実感できた、今回の表彰式と作品発表会。
オダケホームでは、今後も建築を学ぶ学生さんの励みとなることを願い「北陸の家づくり設計コンペ」を継続して開催していきます。

表彰式で発表された、記念すべき第20回のテーマは「自慢の我が家」。
来年もたくさんのご応募をお待ちしております!

北陸各地にて「北陸の家づくり設計コンペ作品展」開催中!!
ぜひお近くの会場にお気軽に足をお運び下さい!(入場無料)

作品展スケジュール

富山新聞文化センター高岡スタジオ 10/31(木)~11/4(月) 高岡市中川
富山大学 高岡キャンパス 11/6(水)~11/11(月) 高岡市二上町
金沢工業大学 11/14(木)~11/20(水) 野々市市扇が丘
福井大学 11/25(月)~11/29(金) 福井市文京
福井工業大学 12/3(火)~12/9(月) 福井市学園
日本海ガスショールーム プレーゴ 12/13(金)~12/19(木) 富山市黒崎
北日本新聞高岡支社 1/10(金)~1/16(木) 高岡市あわら町

他、オダケホーム常設展示場にて作品展示予定

 

オダケホームグループ“安心の森づくりクラブ”の活動は、今年で6年目
平成20年に発足し、企業の森づくりボランティアとして「とやまの森づくりサポートセンター」の会員となり富山県で活動をスタート。平成22年からは石川県でも「石川の森づくり推進協会」の会員となり活動しています。
Img_2697

今までに植樹した苗木はコナラ、ヤマモミジ、ヤマグリ、クヌギ、サクラなど約1300本。
現在は、植樹した木の“育林”に力を入れています。

今回は、休日を利用して今年1回目の“下草刈り”を、6/5に石川、6/12に富山で行い、総勢約70名が参加しました。
“下草刈り”とは、周りの雑草を刈ることで、木に充分な日光と栄養がいくようにして、生長を促す作業です。

Img_2689
富山

Img_2632
石川

植樹した木には、間違って刈らないための、目印のリボンをつけています!
苗木はぐんぐん生長し、すっかり私たちの背丈を越えていました!

女子(!?)にとっては、使い慣れない大きな鎌での作業は大変ですが、みんなだんだんとコツを掴んできました!

Img_2684

ヤマグリには、花も咲いていましたよ秋には、おいしい実がなるのかな~
Img_2703_2

県から寄贈して頂いたサクラの苗木は、5年弱でなんと3mほどの立派な木に生長!
Img_2687

両日とも、真夏を思わせる暑さの中、みんな汗だくになって作業に励んでいました。
この活動の様子は、新聞やテレビニュースでも報道されました!

Img6150952580001


木が生長するには数十年という長~い歳月が必要です。
オダケオームグループでは、木材を使用する住宅会社としてできる地域貢献活動の1つとして、これからも森林の育成活動に継続して取り組んでいきます。

本社隣接地に「オダケホーム㈱射水太陽光発電所」が完成し、
今年3月より発電を開始しています!

お天気により増減はありますが、毎日、順調に発電中
発電を開始してから、今まで以上に、毎日のお天気が気になります

Blog2013052


Blog2013053

この発電所は、当社が住宅メーカーとして、Co2削減に努め、再生可能エネルギーによる持続循環社会の実現に貢献したい、という思いから設置しました。
昨年オープンした「瑞龍寺門前レストラン やすらぎ庵」に続く地域貢献事業として、取組んでいます。
2月には記者会見を行い、当社の太陽光発電事業の取り組みについて新聞やテレビのニュースでも報道されました!

Blog2013051

2013年2月16日 北日本新聞
Blog20135big

発電所の設備容量は408.94kw。パネル枚数にすると1778枚になります。
1年間の想定発電量は約41万Kwh(初年度)。
これは、一般家庭約110軒分の年間使用電力量にあたります。

これまでの実際の発電量は、想定量を約2割ほど上回っています

年間のCo2削減量は杉の木約1万8千本のCo2年間吸収量に相当。
つまり、街の中に1万8千本の木の森をつくったというイメージです!

また、実際にオダケホームグループでは、平成20年より“安心の森づくりクラブ”を発足し、森の再生活動にも継続して取り組んでいます。

Mori2

太陽光発電所の設置により、社員も環境への意識がさらに高まっています
当社では、これからも省エネや環境へ配慮した家づくりをしっかりと推進してまいります!
そして持続可能な社会を地域の皆様と一緒に実現していきたいと思います。

4月1日より北陸の家づくり設計コンペの作品募集を開始しました。
北陸の家づくり設計コンペとは…
当社が住宅事業進出20周年を記念して平成7年からスタート。

それから毎年ずっと続けており、今年で19回を迎えることができました。
これも支えてくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます

このコンペは他のコンペと違い、北陸出身、又は北陸の学校の学生さんを対象としています。
それは、富山、石川を地元とする住宅メーカーとして、
・北陸の住文化の発展で地域に貢献したい
・これからの北陸の住宅業界を支える人材育成に貢献したい
との想いからです。

先日、建築雑誌を見ていたら、学生時代にこのコンペに入賞された方が建築家として掲載されていました!
これまで18回の歴史を積み重ねてきましたが、現在建築家として活躍されている姿を見ることができ、
また、これからの時代を担う人材が着実に育っていることが実感でき、本当に嬉しく思います

今回のテーマは「趣味を楽しむ家」
Photo

読書、映画鑑賞、料理、ガーデニング…はたまたゴルフや野球などのスポーツ。
いろんな趣味がありますね~

どんなアイディアが出てくるか今から楽しみです
ぜひ、たくさんのご応募お待ちしております。
応募について詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.odakehome.co.jp/compe/index.html

そして10月26(土)には表彰式・作品発表会を開催!
毎年、入賞者には作品に込められた想いを熱く語っていただいています。

Img_2485

また、審査員や当社設計士を交えたディスカッションも。
学校や年齢の枠を超えて一緒に北陸の家づくりを考える貴重な機会になっています

Img_2508_5

ぜひ、お気軽にお越しください

設計コンペの情報は、このブログはもちろん、新聞などでも 情報をお伝えしています。
ぜひご注目くださ~い

Img_1366

このコンペは当社が住宅事業進出20周年を記念して平成7年からスタート。

設計を志す若手設計士の育成と北陸の住文化発展を目的に毎年開催し、

今年で18回目を迎えることができました。

これも応募して下さる学生さん、また、学校の授業の一環として毎年取り組んで

いただいている学校の先生方、そして審査員の先生方、ご後援いただいている

新聞社をはじめ多くの方のご支援のおかげだと実感しております。

本当にありがとうございます。

****************************************************************************************

今年のテーマは「食を楽しむ家」。「食」という日常がテーマということで、

昨年を上回る165点の応募がありました。

Konpe1_3


審査の結果、最優秀賞など計10点の入賞作品が選ばれました
審査の結果はこちらから

10/27(土)には、表彰式と作品発表会を開催。              
表彰のあとのプレゼンテーションでは、建築への想い、作品テーマに関する

熱い想いを表現していただき、来場者も興味深く見入っていました

Konpe2


Konpe3


ある学生の間では、当社の結果通知の封筒を「幸せの黄色い封筒」

なんて呼ばれているそうです(笑)


Konpe4_4←幸せな結果を運ぶ幸せの黄色い封筒()」    

入賞者の中には4年連続で入賞している方もおり、「今後は建築家として

名前を売ることで、オダケホームのコンペに恩返しをしていきたい」との

嬉しいお言葉を頂きました
また、先生からも「このコンペを通して、学生の成長を実感できる、住宅を

考える機会となっている」と、このコンペに今後も継続的に取組んでいきたい

とのお言葉を頂きました。
このコンペがしっかりと地域に根づき、人材育成の大きな力になっていることを

実感することができました

————————————————————————

この北陸の家づくり設計コンペは来年以降も継続して開催していきます。

今後もこのコンペを開催することで建築を学ぶ学生の励みとなればと

思っています。


Konpe5

北陸各地にて「北陸の家づくり設計コンペ作品展」開催中!!
ぜひお近くの会場にお気軽に足をお運び下さい!(入場無料)

作品展スケジュール                                                
 福井大学                        11月 1日(木)~11月 7日(水) 

 (福井市文京)
  福井工業大学                    11月 9日(金)~11月15日(木)

 (福井市学園)
  富山大学高岡キャンパス           11月21日(水)~11月26日(月)

 (高岡市二上町)
  金沢工業大学                    12月 1日(土)~12月  6日(木)

 (野々市市扇が丘) 
  北日本新聞社高岡支社             12月12日(水)~12月18日(火)

 (高岡市あわら町)
 日本海ガスショールームプレーゴ         12月22日(土)~12月25日(火)

 (富山市黒崎)
 富山新聞文化センター高岡スタジオ   1月 9日(水)~ 1月15日(火)

 (高岡市中川)
    ※ その他、オダケホーム常設展示場にて作品展示予定

 




オダケホームグループでは、木造住宅メーカーとして
地球温暖化の防止や環境との共生を目的として平成20年に 「安心の森づくりクラブ」を発足し、
定期的に
森づくり活動を行っています。

***************************************************************

***************************************************************

9月、11月に安心の森づくりクラブ活動地にて、下草刈り、

植樹を行いました。

富山県(高岡市福岡町上野地区)  9/11(日)

当日は社員、取引業者さん、そして当社でご建築頂いた

安心パートナークラブ会員のお客様にもご参加頂き、総勢

55名で下草刈りを行いました。

Img_6245_2

活動を始めた当初に植えた苗木はんと5m以上に成長

していてビックリ!これまで当社が継続して取り組んできた

この森づくりが目に見えて前進していることに達成感

感じながら作業を行いました。

Img_6252

—————————————————————————

石川県(石川県森林公園)  9/14(水)

当日は、石川県内の事業所社員を中心に活動地にて

下草刈りのあと、カシワ、エノキ、コナラ、クヌギの100本

の植樹を行いました。

Img_0934

さらに11/6(日)には、今年は国際森林年ということで林野庁が実施する国際森林年推進事業「市民と森林をつなぐ国際森林年の集いin石川」が行われ、当社も参加。
また、当日は「県民森づくり大会」も行われており、同じ森林公園内で活動を行っている企業さんが集まり活動内容の紹介、記念樹の植樹を行いました。

Img_1134

Img_1137

また、当社の活動地では、社員、協力業者さんの約20名が参加し、クヌギ100本を植樹しました。当日は生憎の雨…
活動地は森の中。地面がぬかるんでいて、活動地まで行くのも一苦労。
植樹した木がしっかり根付くことを願いながら植樹を行いました。

P1010186

今年は森づくりを開始して4年目。これまで継続して行ってきたことが着実に成果になっていることを実感できる活動となりました。

これまでの活動記録
平成20年 富山県内活動地にて活動スタート
平成22年 石川県内でも活動スタート
          富山では、3年間で合計1001本の植樹達成
平成23年 石川県内にて合計300本の植樹達成

当社がこのようにエコへの活動をさせて頂けるのも、地域の皆様のご協力があってのことです。
そのことに感謝し、今後も森づくり活動などを通し、
地域に貢献できる企業を目指していきます。

10/22(土)に富山県民小劇場オルビス(マリエとやま7F)にて、

第17回北陸の家づくり設計コンペ表彰式、作品発表会を行いました。

————————————————————————————————————–

北陸の家づくり設計コンペとは…

当社が住宅事業進出20周年記念事業として、平成7年から

毎年開催しており、多くの皆様のご支援ご協力のおかげで

今年で第17回を迎えることができました。

設計を志す若手の人材育成

北陸の住文化発展

を目的として、北陸に縁のある学生さんから作品を募集して

います。今年は計150点の作品応募があり、審査の結果、

9点の入賞作品と優秀団体賞が決定しました

Photo_7

※審査結果はこちらをご覧下さい

 なお、今年3月の東日本大震災にて被災された皆様への

一助になればという想いから、このコンペにおいて応募1点

あたり500円を当社から義援金として寄贈しました。

Photo

※詳しくはこちらをご覧下さい

*******************************************************************************

 10/22(土)の表彰式・作品発表会では、入賞者、また今回は

残念ながら入賞されなかった学生さんにも多数ご来場頂き、

表彰、その後入賞者ご本人によるプレゼンテーションを行いました。

Photo

プレゼンテーションでは、作品完成までに至った経緯やエピソード、

また、雪の多い北陸ならではの配慮を取り入れた設計の工夫など

考え抜かれたアイディアに参加された方々から感嘆の声も上がって

いました

Photo_2

 Photo_6

表彰式では、今回優秀団体賞を受賞した先生から「毎年この

コンペを通して生徒の成長が実感できると共に、生徒にとっても

励みになっているので、このコンペが続く限り参加させて頂きます。」

という嬉しいお言葉も。

このコンペが確実に地域に根付き、歴史あるコンペとして評価

いただけている、また、当社が目標としている人材育成の大きな

になっているということも実感できました

このコンペが学生さんにとってこれから建築を志すうえでの励み

になればと思っています。

当社では、一度決めたことは 継続することで地域貢献

という目的を達成することができると考えています。
今後もこの北陸の家づくり設計コンペはもちろん、北陸に

根付いた活動を継続して行い、より良い北陸の家づくりを

進めてまいります。

**************************************************************************

**************************************************************************

北陸の各地にて作品展を開催します。
お近くで開催の際は、ぜひお気軽に足を運んでみてください!

11/ 2(水)~11/ 9(水) 福井大学(福井市文京)
11/11(金)~11/17(木) 福井工業大学(福井市学園)
11/30(水)~12/ 6(火) 北日本新聞高岡支社(高岡市あわら市)
12/10(土)~12/16(日) 金沢工業大学(野々市市扇が丘)
12/19(月)~12/25(日) 日本海ガスショールームプレーゴ(富山市黒崎)
 1/11(水)~ 1/17(火) 富山新聞文化センター 高岡スタジオ(高岡市中川)

他、オダケホーム常設展示場にて作品展示予定

Photo_5

 

オダケホームグループでは、地球環境との共生を大切に考え、全社員が本気でエコへの取り組みを行っています。その活動の1つが、
オダケホームグループ「安心の森づくりクラブ」の活動です。
平成20年より企業の森づくりボランティアとして登録し、富山県で活動を始めて今年で4年目。昨年からは石川県でも活動を開始!森づくりの活動の範囲を拡げて本格的に北陸の森を守り育てる活動を続けています!
7月20日(水)には、2011年度第1回目となる
「整地・下草刈り」の活動を富山県・石川県の
当社の活動地で行いました!!!
—————————————————————————————–
富山県(高岡市福岡町上野地区)
   —————————————————————————————–
これまでの活動では、コナラヤマモミジヤマグリクヌギ
ウワミズザクラソメイヨシノウコンサクラの苗木合計1001本の
植樹を行いました

森づくりの活動は木を植える“植樹”というイメージがありますが、
植えて終わりではなく、植えた木を育てる“育林”を続けていくことが
とっても大切なのです
この“育林”実は、手間のかかる、なかなか大変な作業です。

森づくり活動を開始して4年目の今年は、植樹した苗木がこれから
しっかり成長するよう、この“育林”に力を入れていきます。
今回は、これまで植樹した1001本の木の周りの下草刈りを行いました。
Photo_12 Photo_13
木にしっかり太陽の光が当たるように、まわりの草を刈ります。
木には、土に戻る素材の色つき紙テープで目印をつけ直し、
次回下草を刈る時に分かるようにしておきます
Img_6173_4
写真ではちょっと…かなり分かりにくいですが…(笑)
下草を刈り終わった活動地は、かなりスッキリして
作業を行ったメンバー全員達成感でいっぱいでした
Photo
今回は、富山県内の事業所の社員だけではなく、協力業者さんにも
活動にご協力頂き、総勢50名で活動を行いました!!

—————————————————————————————-
石川県(石川県森林公園地内)
—————————————————————————————–
昨年から活動を開始し、エノキカシワクヌギコナラ苗木合計100本の植樹を行いました。今年は2年目ということで、昨年植えた木の周りの下草刈りに加え、活動範囲をさらに広げ、秋に300本の苗木を植えるための活動地の整地を行いました
Photo_15
森づくりを行う活動地は、もちろん森の中…キレイに整備された道などありません活動場所までいく道を整備することも大変ですが活動をする上で大切な作業です。
Photo_16
また、活動地に入ると、昨年植樹した場所には、一面を覆う草むらが
成長が早く、背のたけほどある(笑)草を刈るのはなかなかの重労働!
Photo_17
苗木を刈ってしまわないように気をつけながら慎重に作業を進めました。
Photo_18
ようやく下草も刈り終え、太陽の光が当たるようになった苗木たち。
これから苗木がしっかり成長するよう、見守り続けたいと思います。
Photo_19
今回は石川県内の事業所社員約30名が参加しました!!

---------------------------
森づくりはもちろんエコの活動は、一過性ではなく、何より継続していくことが大切です。私達オダケホームグループは、これまでしっかり活動を続けてきたことに自信を持って、今後も森づくりや、エコな住まいのご提案、会社で家庭でのエコの取り組みなど、地球環境の保全、地域社会への貢献につながる活動を続けていきます!
---------------------------

梅雨も明け、本格的な夏がやってきました!!

オダケホームグループでは2009年に「エコ宣言」を採択して以降

“エコな住まいのご提案”“安心の森づくりクラブ”の活動など

全社員でエコ活動を行ってきました。

今年は、東日本大震災があり、節電への協力を

積極的に進めていくために、

オダケホームグループ「節電宣言」ということで

節電10%の実現を目標に掲げ、具体的に取り組んでいます!

110701_2

ここからは当社が行っている具体的な活動をご紹介します!

今回は『職場での節電』

常設展示場の照明の一部をLED照明に変更しました

ご自宅をLED照明にされたいという方にも、実際の

明るさなどをご体感いただけるスペースとなっています。

ぜひお近くのオダケホーム展示場でお確かめください!

Fureai_gaikan_1_3 Photo_6

各事業所・展示場でグリーンカーテンを設置

日差しをさえぎるグリーンカーテンは目にも涼しく、効果的!

ちなみに本社ではゴーヤを育成中!

緑に癒され成長も楽しみながら育てています!

Img_6134 Img_6137_4

クールビズの実施

もちろん、社員全員クールビズで仕事を行っています!

見た目も涼しく、元気に快適に仕事ができます

P4

暑がりの男性社員にとってエアコンの設定温度を上げるのは、

ちょっぴり苦痛…(笑)らしいですが、これも節電のため

サーキュレーターを使ってエアコンの風を効率良く循環させながら

この夏を乗り切ります!!

Img_6140_2←風が循環すると涼しいですよ

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  

『お知らせ』

オダケホームグループは、地域の住宅メーカーとして、

住まいでできる「エコや節電」に関する情報を皆様にお伝えしています。

オダケホームHPトピックスより、小冊子をダウンロードできます!

(小冊子の一例)

Hp11070131 Hp11070134

ぜひこの機会に快適に節電する暮らしを一緒に考えてみませんか?

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

次回の更新(オダケホームの『エコ宣言』その2)では

オダケホームがご提案する“自然エネルギーを活用した住まい”や

“今大注目のエコ設備(太陽光発電・エネファーム)”について

ご紹介します。どうぞお楽しみに!!

※もっと詳しく知りたい方、エコリフォームに興味がある方は

お問合せフォームまたはフリーダイヤル0120-410299まで

お気軽にお問合せ下さい!!

PAGETOP