HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > 2025年 > 3月
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

2025年3月

今回は、何をしても取れない・・・頑固な浴室の「水アカ」を落としたい!そんな時に役立つのがお掃除用のクレンザー。どれも同じ?いえ違います。選び方を間違うと、細かい傷がついてそこにさらに汚れが付着しやすくなるという悪循環に・・・。今回は、違いとおすすめのお掃除方法をご紹介します!

 

そもそも水アカを作らないのが大切!

水アカができてしまったら・・・

おすすめのクレンザー「ジフ」なら、やわらかいので、多くの素材を傷つけずに汚れをとることができます!

おすすめのクレンザー「ジフ」を使ったお掃除方法

効果のほどは・・・!!!

※ジフもあくまでも研磨剤です。細かい傷がついたり、塗膜等がはがれる場合があります。気になる方は、目立たないところで事前に試してからご使用ください。※各設備メーカーの取り扱い説明書でもクレンザーの使用は可となっていますが、素材や使用方法によっては傷がつく場合があります。

オダケホームでは、HPで住まいの維持管理法について色々ご紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください!↓↓

PAGETOP