HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > 2025年 > 7月
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

2025年7月

いざ家づくりをしよう!と思い立っても、

まずは土地探しから、、という方は多いのではないでしょうか。

 

「どうやって土地を探せばいいの💦」

「こどもの学区内に土地はあるかしら?」

地域密着の住宅メーカーだからこそ、土地探しに強い💪オダケホームの3つのアシストとは…!?

 

お客様の声①
ふるさとになるところだからこそ、住みやすさにはこだわりたい🌱

➡宅地開発を積極的に行い、住みよい街づくりを提供しています。

 

お客様の声②
絶対にこのエリアで探したい🚩

➡地域の不動産屋さんとの密な連携で、貴重な情報をいち早くお届け!

 

お客様の声③
自分でも最新の土地情報をチェックしたい👀

➡最新の土地探しツールを使ってあなたの土地探しを支援!

 

オダケホームの“土地探しアシストLAND STYLE”通称、ランスタ! 

土地探しに有益な情報をお届け👇👇👇

土地探しアシスト LAND STYLE

 

さらに、今なら!

My Home土地探しサポートキャンペーン実施中🏠

      

土地探しのお困りごとから家づくりのお手伝いまで、

オダケホームにワンストップでお任せください😊

 

2025年7月5日 オダケホームの新しい野々市展示場「白+色SHIRO TOIRO」が、グランドオープンしました!

場所は、白山IC近くのコストコのお隣。金沢ハウジングセンター野々市展示場内です!

 

今回は、本社スタッフの和泉が、実際に家族を連れて見学に行ってきました!もちろん、外観も!リビングも!キッチンも!・・・すべてが見どころですが、一緒に行った家族の声もふまえて「ぜひここは見て欲しい!」和泉的おすすめポイント5点をご紹介します 🙂 

 

それでは、早速見学へレッツゴー!

まずは、たくさん会場に並んだ展示場の中でもひときわ目を引く「パカッと箱が割れたような外観」にビックリ!~7/27(日)までは、オープニングイベント開催中ということで、受付もとってもにぎやか 😆 

ここで、ぜひ見て頂きたいポイントその1が「外構」。素敵な家をさらに魅力的に引き立てる外構計画は、これから家づくりを予定されている方の参考になりますよ!。

それでは早速中へ。玄関に入ってすぐに、はい素敵。見学のワクワク感が高まります。

LDKに入ると、吹抜けで開放感たっぷりな洗練された空間が広がっています。

見学した家族も、すご~い!おしゃれすぎる~と大興奮!

見た目も、機能も◎な人気の「kitchenhouse」のキッチン!

生活感を感じさせないキッチン空間づくりの工夫が気になる様子。

続いて、見て頂きたいポイントその2「クローゼット」。各自それぞれのスペースに区切られたロッカー形式のクローゼットで機能性が良いのはもちろん、間接照明で照らされ、まるでセレクトショップ!見学した家族も「これはいい!」「ボクはここにする!」と大絶賛でした!!

 

続いての、ぜひ見て頂きたいポイントその3は「寝室」。落ち着きあるタタミ空間。テラスとひとつながりなので、ゆったりとくつろぎの時間をお楽しみ頂けます。LDKとつながる1階寝室の良さもご体感頂けます。

 

ぜひ見て頂きたいポイントその4は「かわいい子ども部屋」「これと同じ部屋にしたい!」と我が家の子ども達もお気に入りに!お子様のお部屋づくりの参考にも、将来、家族形態が変わってもフレキシブルに使える空間の参考にもぜひ!

ぜひ見て頂きたいポイント最後の5つ目は「オダケホームの家づくり」。展示場2階には、オダケホームの家の構造や性能が楽しく分かるあるひみつの箱があります。引出しを開くたびに・・・!!ここからはぜひ現地で実際にご覧くださいね!!

 

実際に家族と現地に見学に行ってみて、質感や空間の広さやつながりなど、SNSなどWEBで見るだけでは感じることできないことが、たくさんあることを実感しました!家づくりの前に、一見の価値アリです!ご来場お待ちしております!!

 

野々市展示場へのご来場予約は、こちらから!

地図や、詳しい情報もご覧いただけます!

↓↓

野々市展示場 白+色 SHIRO TOIRO

 

PAGETOP