HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > 2021年 > 4月
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

2021年4月

これから暖かくなるにつれて雑菌の繁殖も活発になり、普段から掃除をしているトイレも少し手を抜くだけで雑菌の温床となってしまいます。そうなってしまう前に覚えておきたいトイレのお手入れ法をご紹介します!

 

 

◆便器の輪ジミのお手入れ

大抵の場合、輪ジミはブラシなどでこすれば落とせますが、ちょっと掃除をしなかっただけで、すぐ発生してしまいます。放置し続けると汚れが落ちにくくなるので、輪ジミが見えたら早いうちに落としてしまいましょう!

 

●何度も発生してキリがないとき

いくら掃除してもすぐに出てきてしまう場合は「タンクの中」に原因があるかもしれません。
一度フタを開けて中を確認してみましょう。


汚れていたら、中性洗剤と歯ブラシなどでこすり落としましょう。
これだけでも輪ジミの発生率が低くなりますよ✨


●シミが落ちないとき

こびりついて汚れが取れないときは、湿布法を試してみましょう。

  1. 便器内にペーパーを敷いてトイレ用洗剤をたっぷり含ませ、30分おきます。
  2. 汚れが浮き出たら、ブラシでこすり、流します。

 

✨予防には重曹もオススメ✨
重曹には静菌作用もあり、トイレ使用後に振りかけておけば雑菌の繁殖を防ぎ、汚れも発生しにくくなります。

 

 

◆便器以外もしっかり除菌!


床や壁、シンクやレバーなど便器以外のお手入れはできていますか?見落としがちな部分も雑菌の温床となっているので、定期的な掃除・除菌が必要です。

シンクのしつこい水垢は陶器用のスポンジや研磨パッドを使用すると落としやすくなります。

 

床は特に汚れが多く、落ちてくるホコリと飛び散った尿や水が一緒になって雑菌が繁殖し、悪臭の原因にもなります。定期的にトイレ用除菌シートで隅々まで除菌しましょう。
特に便器と床のつなぎ目には汚れがたまりやすいので、集中的に掃除しましょう!

ウォッシュレットノズルの掃除も定期的にしましょう!

ウォッシュレットノズルのお手入れ方法はこちら✋

 

 

◆トイレが詰まったら…


便器が詰まった時は、市販のラバーカップを使用し、詰まりを取り除いて下さい。ホームセンターなどで購入し、常備しておくことをオススメします。
排水口をふさいで強く押したり引いたりして使います。この時、汚水が飛び散らないよう、ビニールシートなどで便器をカバーしましょう。

 

普段のトイレ掃除などでこれらのことを意識しておくと、よりキレイを保つことが出来ますよ✨
ぜひ実践してみてください!

洗面所は、毎日使う場所だからこそ汚れがち。気が付いたらこんなところまで汚れていたということがありませんか?

今回は、いつでも簡単にできるお手入れ方法についてご紹介します✨

 

≪洗面ボウル≫

  1. スポンジに中性洗剤をつけて磨く
  2. オーバーフロー穴、排水口は歯ブラシに中性洗剤をつけてこすり洗い
  3. 排水栓を外してヘアキャッチャーのゴミを取り除き、汚れを歯ブラシでこすり落とす

 

≪水栓≫

適当な長さにカットした古ストッキングなどでひっかけ、左右に動かしながら磨く

【ポイント!】手垢など皮脂汚れには、重曹水を使うと効果的!

  1. 水100mlに対して小さじ1杯の重曹をスプレーボトルなどに入れ、汚れた箇所にまんべんなく吹きかける
  2. スポンジや歯ブラシなどでこすりながら磨き洗いをし、乾いた布で水気をふき取る。

※このとき重曹が残らないようにしっかり洗い流しましょう。重曹が残ると乾いた時に白くなってしまいます。

 

≪吐水口・シャワーヘッド≫

  1. 吐水口をまわして外し洗う。 
  2. シャワーヘッドの散水板を取り外し、中性洗剤を使い歯ブラシなどで磨き、洗い流す

※小さい部品がありますので流してしまわないように排水栓を閉めておく

 

≪ミラー≫

こんなときはどうするの?

ミラーが毛染め・化粧品・うがい薬などが付着してしまった場合

一度色が付いてしまうと取れません(特に毛染め液)が、濃さや時間によっては取れる場合もあります

 

📝準備するもの コットン、ラップ、布、無色透明の食器用洗剤(中性)

  1. 液(色)がついたところを、食器用洗剤を5倍に薄めたものを布につけて軽く拭く
  2. 食器用洗剤を5倍に薄めたものをコットンに含ませ液(色)のついたところに貼る
  3. その上をラップでおおい約1時間放置
  4. ラップ、コットンを取り外し、水を含んだキレイな布で拭く

 

 

今回は、簡単にできるお手入れ方法をご紹介しました。

気が付いた時にできるので、ぜひ皆さんも参考にしてみてくださいね!

 

日常のお手入れで、いつでもきれいな洗面所を保ちましょう✨

 

「洗面化粧台掃除の3つのポイント」はこちらから!

 

 

 

暖かい春を迎え、そろそろお庭づくりを!とお考えの方も多いのでは?🌸
ご自宅の庭先にお気に入りのお花が咲いているだけで、気分が上がったり癒されたりするもの🍃
ガーデンデザイナーのプロの先生に、この春から植えるのにおすすめのお花や樹木について教えてもらいました!

 

■今から植えるおすすめの植物■

✅ブルーベリー:実を楽しめる植物。紅葉もきれい。

✅タイム:香りのする植物。

✅ラベンダー:ポプリにしたり家の中でも楽しめる!

✅ヒューケラ:日陰のポイントに。

✅ギボウシ:日陰で美しい緑を楽しめる。

✅ハイビャクシン:葉の緑は庭のベースに。

✅シロエダギク:葉の緑のコントラストは上級者!

 

■プロが教えるポイント■

ここを取り入れれば素敵なお庭になること間違いなし✨

1⃣実のなるものや、香りのするものを取り入れ、お庭を眺めるときの楽しみをアップ🌱

2⃣お花をさらに引き立たせる為、ベースとなる緑色の葉も大切!高低差を付けたり、緑の葉のコントラストを付けることで、ワンランク上のお庭づくりが実現!

 

\もっともっと詳しく知りたい方は/
プロが教える特別セミナー「ガーデニングセミナー」へ!

花いっぱいの素敵なお庭を作ろう!~プロが教えるガーデニングの基本とコツ~

開催日:2021年4月25日(日)
時 間:11:00~12:00
会 場:家づくりラボ ツクリエ(オダケホーム本社:射水市西高木1184)
※事前ご予約制となります。満席になり次第、受付終了となります。

ガーデニングセミナー参加ご予約はこちらから!

PAGETOP