HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > 2021年
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

2021年

今年も残り2週間!!
とうとう年末のビッグイベント「大掃除」の季節がやって参りました🧹
普段はなかなか掃除できていない箇所や、思い切って不要なモノの断捨離など、徹底的にキレイにして、スッキリした新年を迎えましょう~!🎍


大掃除レッツスタート!!

まずは、新年までに掃除する場所と内容をリストアップ📝
オダケホームオリジナルお手入れチェックシートもぜひ参考にしてみてくださいね🌱
チェックリストのダウンロードはこちら

 

さぁ!いよいよお掃除スタートです!
さまざまな場所の掃除方法やテクニックなど、詳しくはこちらからご覧できます✨👇👇👇
住まいのお手入れ方法

 

【注意!冬の掃除NG🧹】

1⃣カーテン
大きい布製品は乾きにくいのでカーテンは冬よりも夏がおすすめです。

2⃣換気扇
換気扇の油汚れは寒い冬だと固まってなかなか取れない…。換気扇も気温が高い夏がおすすめ!

3⃣窓ガラスや網戸
雪の多い北陸の冬は降水量が多くなるので、外まわり関係は春がおすすめ!網戸などは花粉の飛散ピークが過ぎた初夏がおすすめです。

 
【モノをスッキリ!収納テク✨】

1⃣断捨離のコツ
「必要なモノ(残す)」「不必要なモノ(処分)」「保留するもの」の3つに仕分けします。「保留するもの」は、何ヶ月以上使わなかったら処分する!と自分のルールを決めておくことが大切です👍

2⃣横に寄せるだけはNG
新聞や漫画本など机の片隅に積み重ねていませんか?片隅に寄せておくだけは収納とは言いません!物は全て収納する場所を決めておきましょう。

3⃣向きを揃える
ボトルの向き、調味料の向き、タオルの折り目の向き、靴の向きなどなど、複数あるものの向きを揃えるだけでも、スッキリとした印象に変わります✨

 

これでお家も気分もスッキリ✨✨
皆さん良いお年をお迎えくださ~い!!👋

今回は、住まいのお手入れ番外編。オダケホームの広報誌「こみゅにけーしょん」住まいの維持管理法のコーナーで反響が多かった、「ここ、掃除していますか? 」見落としがち!な3つの箇所のお手入れ方法をご紹介します 🙂

🚩その1🚩

「こんな所にフィルターが付いているなんて・・・知らなかった 🙄 」という声もたくさんいただきました。掃除をしても、なんとなくニオイが気になるという方、ぜひ試してみてくださいね!!

🚩その2🚩

毎日、お風呂上りに浴室の掃除をされる方も多いかと思いますが、「こんなに掃除をしているのに、よくカビが生えるな? 😥 」と感じていらっしゃる方も多いのでは?そんな方は、浴室の天井もお手入れしてみてください!天井は、実はカビの温床ってご存じでしたか?ここをこまめにお掃除するだけでも、カビの発生をぐっと軽減ことができるんですよ😊!ぜひお試しください!

🚩その3🚩

一番反響が多かったのが、「水栓のシャワーヘッド」の汚れ落としです。毎日口にしたり、食器を洗ったりするので、実際にご家庭のシャワーヘッドを見られて愕然とされた方も 😥 ご紹介した簡単な方法で、汚れがスッキリ取れるので、ぜひこちらもお試しください!スッキリしたシャワーヘッドを見ると、何ともいえない達成感(笑)気持ちもスッキリすると思いますよ!おすすめです!

 

オダケホームでは、他にも住まいのお手入れ方法をご紹介しています!

お手入れ方法はこちらから!!

住まいのお手入れ方法・トラブル対処法

 

畳はお手入れが難しそう・・・?と思われている方はいらっしゃいませんか?

実は意外と簡単にお手入れができるんです!

 

今回は、畳のお手入れ方法についてご紹介します!

 

まずはカビやダニが発生しないように気をつけましょう。

【カビ・ダニ予防の畳干し】

年に一度は日光に当てて畳干しをしましょう。しかし、干す時間や場所がない!という場合は、畳を少し上げて下に便や缶などを置き、畳の裏面に風を通すだけでも効果があります。さらに、部屋全体に除湿器などをかけて空気を乾燥させても、防カビ・防ダニの効果が得られます。

 

もしカビが生えてしまったら!!

①消毒用アルコール(エタノール70%~80%濃度)をスプレー容器に入れ、カビ全体に吹きかけて15分程度放置。

②別容器に小分けしたエタノール少量を使い古した歯ブラシなどにつけ、畳の目に沿ってカビをブラシでかき出す。かき出したブラシはエタノールの中で洗う。

③最後に、全体にエタノールを吹きかけながら、乾いた雑巾で拭く。

④掃除機を全体にかけ、残ったカビを吸い取る。

⑤風を通して畳をよく乾燥させる。

※必ずマスクとゴム手袋を身につけて行いましょう。

※カビ取り剤、漂白剤は使用しない。強力なのでイグサの色が変色してしまう可能性があります。

 

【家具などによるくぼみの修復】

畳についてしまった家具の跡への対処法は、へこんだ部分に軽く霧を吹き、お湯で濡らして固く絞ったタオルを当てて、その上からアイロンを掛けるとかなり元に戻ります。後は窓を開けて、よく乾燥させます。

ドライヤーを使えば、素早く乾かすことができます◎

 

いかがでしたか?

今回は、畳のお手入れ方法をご紹介しました。

定期的なお手入れでキレイな畳を保ちましょう✨

 

オダケホームでは、他にも住まいのお手入れ方法をご紹介中🧹

お手入れ方法はこちらから!!👇

住まいのお手入れ方法・トラブル対処法

 

新川エリアでオダケホームがおすすめするモデルハウス&分譲地をご案内します 😀 
■我が家レストランでおうちごはん🍽を楽しもう♬【🏠黒部市荻生陽だまりタウン桜井30】
▶リビングとダイニングの間に飾り棚で仕切りを設け、個室レストランのような落ち着いた雰囲気に仕上げました♪夜は夫婦でゆっくりと会話とお酒を楽しめる場所にも🍷

▶中二階にあるスキップフロアは、マルチスペースとして活用できちゃう 😯 
イイネ👍point)ぽかぽか床暖房付き・積雪荷重1.5mカーポート付き・展示の家具付き・宅配BOX
さらに 💡 こちらのモデルハウスは、停電時も自家発電で電気とお湯をつくれる🔌エネファーム搭載

★モデルハウスの詳しい詳細はこちら

■我が家図書館でおうち読書📚を楽しもう♬【🏠黒部市荻生陽だまりタウン桜井28】
▶安心感を感じられるこもれるスペースで家族で過ごすリビングをさらに居心地良くします。
 読書や趣味、kidsの遊び場になったり 😆 …
▶実際に見学して体験して欲しい!

リビングを通らず帰宅してすぐに手洗いスペースやお風呂に直行できる帰宅動線

イイネ👍point)オール電化 積雪荷重1.5mカーポート付き・展示の家具付き

★モデルハウスの詳しい詳細はこちら

上記2棟はすぐに新生活がスタートできる、高品質なデザイン住宅🏠
黒部市荻生の2棟の隣のエリア、黒部市植木にも1棟モデルハウスがあります。
★黒部市植木のモデルハウスの詳しい詳細はこちらをクリック


そ・し・て 家族のための新しい街が誕生!
魚津市吉島/ウォークヒルズきちじま宅地分譲中!!57区画【残り33区画 11/16時点】
こちらの分譲地はオダケホームが造成・販売をしています✋

学校・病院・買い物施設が充実した子育て家族にやさしい街
◎清流小学校まで徒歩3分 ◎魚津市より住宅取得支援あり ◎分譲地内に公園もあり

ウォークヒルズきちじまの販売状況はこちらをクリック

詳しいお問合せはお近くのオダケホーム魚津支店までお問合せください
0765-22-8266まで
オダケホーム魚津支店は現在新しい社屋に建替え中です!完成は12月予定です 😮 

10月30日(土)に富山会場(本社:射水市西高木)と石川会場(金沢TDYショールーム)にて、大感謝祭を開催しました!お天気も良く、おかげ様でたくさんのお客様にご来場いただきました💛
本当に皆様ありがとうございました🌟

 

今回は、富山会場の様子を詳しくレポート✑

 

今回も豪華賞品のガラポン抽選会を行いました!
「ガラポン抽選は、だれでもできるの?」
ガラポン抽選は、
①築15年以上のオーナー様(抽選券を送付しています)
②当日お見積りをご依頼いただいたお客様
③ご商談中のお客様
④10月にご契約をいただいたお客様
にご参加いただけます 😛 
「チョットこれいくらになるのかな~」でOKです!


実は、今回オーナー様のご要望にお応えして、
「不動産ご相談コーナー」だけではなく、
新たに「エクステリアご相談コーナー」も新設🌹

「いつかなんとかしたいな…」とお考えの皆様、
いつでもご相談ください!

空き家の管理で困っている…
親から引き継いだ土地を売りたい…
お庭のお手入れをしたい…

 

 

「人生が変わる、眠り方セミナー」
「プチ掃除セミナー」も大盛況🌟

今後も皆様のお役に立てるセミナーをどんどん企画していきますね❣


ワークショップは、「苔テラリウムづくり」、「キャンディーバッグキーホルダーづくり」


秋の味覚フード&スイーツの人気店も大集合しました!


「まだ、行ったことがないな~!」
という方、ぜひ一度お越しください✋
オダケホームでは、少しでも多くのオーナー様にお会いできることを楽しみにしております 😛 

次回は、2月開催を予定しております。ぜひお見逃しなく!(コロナが収まっていますように…)

2月の大感謝祭は、石川会場を中心にレポートします。お楽しみに~💖 

 

PAGETOP