今回ご紹介するのは、備えておけば安心!普段使っている日用品が非常時に防災グッズに!
1つで何通りも!覚えておくと便利な非常時のいろいろな使い方のアイディアをご紹介します!
水・ペットボトル
2リットルの大きな容量ものは自宅保存には良いですが、持ち出すことを考えると500mLがおすすめです!
さらに、こんな使い方も!!
▲実際に作ってみましたが、中に入っている水で光が増幅されてかなり明るい!
▲これは予想以上にぽかぽか暖かいです。普段でも冬場寒い日に使ってみようと思います。
▲ふた側に穴を開けることがポイント!容器側でもシャワーになりますが、使わないときに穴が空いているとポタポタ水が落ちるので・・・。ふた側なら心配不要!
食品用ラップ
▲衛生的で◎
▲予想以上に泡立ちも良く、普通に食器洗いに使えました!
▲固定したい場合は段ボールなどを添えて
▲持ち出し用リュックの中にホワイトボードマーカーを1本入れておくのをおすすめします!これなら何度も消して使えて便利!
▲見た目は悪いですが、暖かい!
新聞紙
▲自分やご家族のスペース確保に。
簡単に作ることができます!参考サイト
▲こちらも簡単に作ることができます!参考サイト