HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > トピックス・お知らせ > 住まいの維持管理法~自分でできる簡単メンテナンス~|富山・石川の新築・注文住宅ならオダケホーム
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

日頃のお手入れが住まいを永持ちちさせる秘訣!

今回は、自分でできる簡単メンテナンスのポイントを2つご紹介いたします!

 

メンテナンスその1 汚水マスの掃除

汚水マスのお手入れってされたことありますか?放っておくと逆流や詰まりの原因に。まずは1度ご自宅の汚水マスの状態をご確認いただき、掃除が必要な場合は、お早目の掃除をおすすめします!

 

メンテナンスその2 24時間換気扇の掃除

こちらも、普段なかなか気が付かないお手入れ箇所のひとつ。24時間換気扇のお手入ってされたことありますか?

実は、換気扇には2つの種類(吸気口と排気口)があります。

ほこりが溜まっていたり、メンテナンスを怠ると換気効果が半減。火災の原因になることも。

まずはご自宅の24時間換気扇を1度ご確認ください。

オダケホームでは、HPで住まいの維持管理法について色々ご紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください!↓↓

PAGETOP