第18回北陸の家づくり設計コンペ表彰式・作品発表会を行いました。
2012.11.2
このコンペは当社が住宅事業進出20周年を記念して平成7年からスタート。
設計を志す若手設計士の育成と北陸の住文化発展を目的に毎年開催し、
今年で18回目を迎えることができました。
これも応募して下さる学生さん、また、学校の授業の一環として毎年取り組んで
いただいている学校の先生方、そして審査員の先生方、ご後援いただいている
新聞社をはじめ多くの方のご支援のおかげだと実感しております。
本当にありがとうございます。
****************************************************************************************
今年のテーマは「食を楽しむ家」。「食」という日常がテーマということで、

審査の結果、最優秀賞など計10点の入賞作品が選ばれました
審査の結果はこちらから
10/27(土)には、表彰式と作品発表会を開催。              
表彰のあとのプレゼンテーションでは、建築への想い、作品テーマに関する
熱い想いを表現していただき、来場者も興味深く見入っていました


ある学生の間では、当社の結果通知の封筒を「幸せの黄色い封筒」
なんて呼ばれているそうです(笑) ←幸せな結果を運ぶ「幸せの黄色い封筒()」
←幸せな結果を運ぶ「幸せの黄色い封筒()」     
入賞者の中には4年連続で入賞している方もおり、「今後は建築家として
名前を売ることで、オダケホームのコンペに恩返しをしていきたい」との
嬉しいお言葉を頂きました
また、先生からも「このコンペを通して、学生の成長を実感できる、住宅を
考える機会となっている」と、このコンペに今後も継続的に取組んでいきたい
とのお言葉を頂きました。
このコンペがしっかりと地域に根づき、人材育成の大きな力になっていることを
実感することができました
————————————————————————
この北陸の家づくり設計コンペは来年以降も継続して開催していきます。
今後もこのコンペを開催することで建築を学ぶ学生の励みとなればと
思っています。
北陸各地にて「北陸の家づくり設計コンペ作品展」開催中!!
ぜひお近くの会場にお気軽に足をお運び下さい!(入場無料)
作品展スケジュール                                                 
 福井大学                        11月 1日(木)~11月 7日(水) 
 (福井市文京)
  福井工業大学                    11月 9日(金)~11月15日(木) 
 (福井市学園)
  富山大学高岡キャンパス           11月21日(水)~11月26日(月) 
 (高岡市二上町)
  金沢工業大学                    12月 1日(土)~12月  6日(木)
 (野々市市扇が丘) 
  北日本新聞社高岡支社             12月12日(水)~12月18日(火)
 (高岡市あわら町)
 日本海ガスショールームプレーゴ         12月22日(土)~12月25日(火) 
 (富山市黒崎)
 富山新聞文化センター高岡スタジオ   1月 9日(水)~ 1月15日(火) 
 (高岡市中川)
    ※ その他、オダケホーム常設展示場にて作品展示予定 






