オダケホームの太陽光発電所、毎日発電中!
2013.5.14
本社隣接地に「オダケホーム㈱射水太陽光発電所」が完成し、
今年3月より発電を開始しています!
お天気により増減はありますが、毎日、順調に発電中
発電を開始してから、今まで以上に、毎日のお天気が気になります!
この発電所は、当社が住宅メーカーとして、Co2削減に努め、再生可能エネルギーによる持続循環社会の実現に貢献したい、という思いから設置しました。
昨年オープンした「瑞龍寺門前レストラン やすらぎ庵」に続く地域貢献事業として、取組んでいます。
2月には記者会見を行い、当社の太陽光発電事業の取り組みについて新聞やテレビのニュースでも報道されました!
2013年2月16日 北日本新聞
発電所の設備容量は408.94kw。パネル枚数にすると1778枚になります。
1年間の想定発電量は約41万Kwh(初年度)。
これは、一般家庭約110軒分の年間使用電力量にあたります。
これまでの実際の発電量は、想定量を約2割ほど上回っています
年間のCo2削減量は杉の木約1万8千本のCo2年間吸収量に相当。
つまり、街の中に1万8千本の木の森をつくったというイメージです!
また、実際にオダケホームグループでは、平成20年より“安心の森づくりクラブ”を発足し、森の再生活動にも継続して取り組んでいます。
太陽光発電所の設置により、社員も環境への意識がさらに高まっています
当社では、これからも省エネや環境へ配慮した家づくりをしっかりと推進してまいります!
そして持続可能な社会を地域の皆様と一緒に実現していきたいと思います。