HOME > スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告) > 安心の森づくりクラブ > 10/21 オダケホームグループ森づくり活動2020|富山・石川の新築住宅ならオダケホーム
スタッフブログ(オダケホームのイベント・地域活動報告)

オダケホームのイメージカラーは「たんぽぽ」の黄色です。
実った綿毛が飛んで行き、しっかりと根付いていく強さを持っている「たんぽぽ」のように、家づくりの輪を拡げていきたいと思っております。

オダケホームでは地域貢献活動の一環として、森林の再生を目的に森づくり活動を平成20年から行っています。

今回は今年の6月に続き2回目の森づくり活動を行いました。

 

天気にも恵まれ、雲1つない青空の下で活動を行いました☀

 

富山の森づくり活動は、約70名が参加。高岡市笹八口の森林で行なわれ、6月に植樹した桜の木がすくすくと育つよう桜の木の周りを中心に下草刈りを行いました。

前回より木が成長していることが嬉しいですね

今回は下草刈りに加え、100本の桜の苗木の植樹も行いました。

 

石川でも今年1回目の森づくり活動を実施。道の駅高松の周辺で行われました。

森林の育成活動として、約40名の社員が下草刈りを行いました。この道の駅高松では6年前にカシワの苗木100本を植樹しています。

 

富山では、富山県高岡農林振興センターの方達に教わりながら、協力し合って活動を行いました。

 

急斜面で大変な作業もありましたが、終わった後の爽快感は格別!!

笑顔を見せる社員も多くいました☺

 

次回の森づくり活動は来年ですが、桜の木の生長が楽しみですね🌸

オダケホームグループではこれからも地域貢献をに繋がる活動を続けてまいります。

PAGETOP