HOME > SDGs

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

オダケホームにおける「SDGs」の取り組み

SDGsは、2015年の国連総会において採択された、持続可能でより良い社会の実現を目指す、2030年までに達成するべき17の世界共通の目標です。
オダケホームでは、持続可能な社会の実現に貢献するために、SDGsで示されている課題の解決に向け、取り組んでいます。2030年のSDGsの達成に向け、世界的な取り組みであるSDGsを、企業規模で社員1人1人が「自分ごと」として考えながら、これからも積極的に取り組みを進めてまいります。

企業活動を通して、SDGsの達成に貢献します

将来に渡って持続可能な価値ある街づくりをさらに進めていきます

オダケホームグループでは、街づくりを通して優良な住環境を提供してきました。2007年の富山市婦中町での全206区画「エバーグリーン夢ケ丘」以降、2018年には富山県高岡市にて全98区画「ウォークヒルズやぶなみ」、2021年には全57区画「ウォークヒルズきちじま」の街づくりを実施。
そして2022年、富山市の新駅「新富山口駅前」にて、約200区画の街づくりをスタートさせ、将来に渡って持続可能な街づくりを進めます。

家づくりを通して、家族の幸せづくりを実現します

  • 住む人の健康寿命を伸ばす住宅を提供します。
  • スタディスペースの提案やオンライン環境の設定など、家にいながら質の高い教育を受けられる環境づくりを進めます。
  • 在宅で仕事ができる住宅を積極的に提案します。
  • 健康に寄与する水を提供する機器の提案と、快適なトイレ環境づくりを進めます。
  • 太陽光発電や蓄電池などの提案により、エネルギーの自給率を高め、ランニングコストの削減と災害時の安心を提供します。
  • 家族みんなが家事に参加しやすい家づくりで、日々の家事負担を減らし、より仕事に集中できる環境づくりを提案します。
  • より性能の高い家づくりの進化に向けた挑戦を続けています。
  • 建築時から解体、廃棄時までのライフサイクルを通じて、 CO2 の収支をマイナスにするLCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅の開発を進めます。 

持続可能な社会に貢献する家づくりを進めます

  • 長期経済性のある高品質な住宅を提供します。
  • 省エネルギー住宅(ZEH)を前進させます。
  • 省ごみを意識し、施工方法や部材を選定します。特に、現場や工場において木材を大切に使用し、建築ゴミや工場からの汚染物質の排出を少なくします。
  • 現場でのリサイクルを前進させます。(解体部材の活用の検討)

地球環境との共生と災害に強い街づくりを進めます

  • 富山、石川の各地において、地域景観を良くする、将来に渡って持続可能な価値ある宅地と住宅を提供します。(まちかどづくり、まちなみづくり、まちづくり)
  • 今後の街づくりにおいて、コミュニティセンターでの発電装置や蓄電池の設置など、災害時にも住民が安心できる「災害に強い街づくり」を目指していきます。

中古住宅の再販により、循環型社会に貢献します

  • 必要なリフォームを行いながら、魅力ある中古住宅として再生することで、現在ある住宅を活かすとともに、廃棄物発生の削減につなげることで循環型社会づくりにも貢献します。

再生可能なエネルギーを推進していきます

  • オダケホーム㈱射水太陽光発電所を安定的に運営し、積極的にCO2 削減に取り組みます。

災害時のフォロー体制の確立します

  • 近年多発する自然災害において、事業地域に被害が出たときのフォロー体制を確立します。

安心・安全な現場環境を確保します

  • 工事現場においては、全てにおいて安心・安全を優先とし、現場遵守事項の完全実行により、現場事故ゼロを継続します。

地域密着型企業として、地域の発展に貢献します

北陸に寄与する地域貢献活動を継続していきます

  • 北陸における良質な住生活に寄与する住宅づくり、街づくりへの取り組みを通して、北陸の家づくりをリードします。
  • 「北陸の家づくり設計コンペ」の継続開催による、若い将来を担う若手の建築士の育成に貢献します。
  • CO2 削減のための森づくり活動を安定継続していきます。
  • 地域プロスポーツのスポンサーとして、地域の活性化に貢献します。
  • 建築技能センターの運営により、建築業界を担う大工を安定的に輩出していきます。
  • 学生を対象とした企業見学の受け入れや、中・高校生に向けたキャリア講座など、子供たちが職業観を育む一助となる活動を行っています。
  • レストラン事業として「やすらぎ庵」を経営。地元の皆様においしい料理とやすらぎ空間を提供し、地域貢献を行っています。
  • TOGAアジア・アーツ・センターへの参加や、シアターオリンピックスでの寄付等による協力を行っています。

森づくり活動に継続的に取り組んでいます

  • 森づくり活動を通して、本来あるべき生態系の保全、回復とCO2 削減に貢献します。
  • お客様への記念樹の配布により、緑ある街づくりを行っています。
  • 国産材の積極的使用により、木を植え、育て、使うという森づくりのサイクルを回していきます。
  • 豊かな森づくりを通して土壌の栄養分が川から海へと流れる食物連鎖の好循環を作り出し、豊かな海づくりにも貢献します。

CSR活動(企業としての社会貢献活動)とエコの推進をしていきます

  • 企業活動を通して出る紙ゴミのリサイクルを積極的に進めるとともに、ペーパーレス化を促進します。
  • 自社で行う木材加工工場からできるだけ端材が出ない加工をするとともに、発生した端材やおがくずの有効利用に努めています。
  • 「富山の家を愛する会」に加盟する住宅メーカー、不動産業者とともに、定期的に海岸清掃を実施しています。

創業の地である高岡市に、レストラン事業を通して地域貢献しています

  • 瑞龍寺門前レストラン「やすらぎ庵」の経営を通して、地域の方の集まりの場を作ると共に、地域文化振興・産品販促に貢献します。

社員がイキイキと仕事ができる環境づくりを進めています

ワークライフバランスを推進させます

  • 業務改善による生産性アップと、労働時間の管理の徹底で、総労働時間を縮減し、仕事と家庭の調和を図るとともに、地域活動や趣味の時間等、仕事以外の時間の充実を図っていきます。
  • 男性社員の育児休業取得を義務化します。
  • 有給取得目標の設定と取得率アップを進めます。

社員のプロ化を推進します

  • 能力主義、成果主義の当社型人事制度を運用し、社員の成長を促進していきます。
  • 社員教育研修プログラムに基づく定期的な研修の実施により、レベルアップを図っています。 
  • 義務資格取得に向けた支援を行っています。(模擬試験の実施、報奨金制度、資格手当等)

全員参加型経営を前進させます

  • 全社員に経営方針書を配布し、経営数字をオープンにすることで、経営の成功のために1人1人がやるべきことは何かを考えることができる社員育成を行っています。

女性社員の活躍を推進します

  • それぞれの生活環境、ライフスタイルに合わせた、多様な働き方に柔軟に対応しています。(時短、フレックス等)
  • 能力主義、成果主義の当社型人事制度を運用しています。
  • 男性社員の育児休業取得を義務化します。
  • 男女比50%:50%の採用を行っていきます。

リスクマネジメントとガバナンス体制の確立

  • コンプライアンス重視の経営管理体制を確立し、1人1人の社員の中にコンプライアンスに対する企業姿勢の定着を図ります。