Proud Premium プラウドプレミアム

「永く安心して暮らせる家づくり」をオダケホームは永年にわたって北陸の地でこだわり続けてきました。
Proud premiumは、そのこだわりをそのままに「サスティナブル住宅」としてより機能を高めた住まいに。
家族にはもちろん、地球にもやさしい住まいとしてこれからの北陸の地で家族と共に生き続ける。
そんな未来を見据えて、オダケホームはProud premiumをご提案します。

Keyword

ミライのために住まいから
実現する省エネルギー

断熱等性能等級7(最高ランク)

Proud premiumが目指す
高断熱・省エネルギーな住まい

オダケホームの主力商品ProudΣは、UA値0.46(断熱等性能等級6)という高い断熱仕様になっています。
Proud premiumは、ProudΣを上回るUA値0.23(最高ランク 断熱等性能等級7)の断熱性能を実現(冬場の最低室温が、おおむね15℃を下回らない断熱仕様)。

Proud premiumが目指す高断熱・省エネルギーな住まい
UA値

UAユーエー

「外皮平均熱貫流率」
壁や窓など(外皮)から熱の逃げやすさを示す数値。UA値が低ければ低いほど、断熱と省エネ性能が高い証拠です。

Merit

快適性さらに暖かく快適

外気温の影響が少なく、室内の保温効果も高いこの家は、家全体をほぼ同じ温度に保ちます。一度温めると室内温度が下がりにくく暖かさが長持ち。

断熱性省エネ効果でランニングコストdown

高い断熱性能を持つこの家は、光熱費の大幅な節約が期待できます。空調をガンガン効かさなくても快適に過ごすことができるためです。特に光熱費が高くなる、夏場と冬場では断熱性能が低い家との差は歴然です。

健康性健康改善・維持効果UP

窓が冷たくならない=結露も発生しにくいということ。結露が原因となるカビの発生を抑え、ぜんそくやアトピー性皮膚炎の改善・防止など健康面で大きなメリットがあります。また、家の中のどの部屋にいても温度差が少なくヒートショックのリスクも軽減!

省エネ性創エネとの相性も抜群

少しのエネルギーで家中の電気を賄えるこの家は、太陽光発電やエネファームなどの創エネ設備との組み合わせで、エネルギー収支ゼロが可能に。さらに蓄電池で電気を溜めておけば、災害時の復旧対策(レジリエンス)としても安心です。

Spec

最高ランク断熱等性能等級7をクリアし、高い断熱性を誇る住まい。

断熱・気密性能を高めるMultiマルチ-Layerレイヤー断熱

高い断熱性能を持つハイブリッドパネルと現場吹付けの発泡断熱材の二層をあわせることで、家全体の断熱性・気密性を高めます。

Multi-Layer断熱

断熱性能を高めるトリプルガラス樹脂窓

樹脂フレームとトリプルガラスが世界最高峰の断熱性能を支えています。

特徴
  • トリプルガラスで3層の中空層を作る
  • 中空層に入っているガス(アルゴンガス)により断熱性がアップ
  • 樹脂性のフレームだから熱が伝わりにくい
  • 高い気密性で熱を逃がさない
トリプルガラス樹脂窓
PAGETOP